ここからサイト内共通メニューです。

4月1日 本社工場のヘドロ出しと機械の救出 ~高橋徳治商店~

牧山社務所での避難所生活を続けていた社長は、

本社工場から水が引けるのを待ち望んでいました。

そして3月25日頃だったと記憶していますが、

初めて工場に足を踏み込む事ができました。

鉄筋コンクリートの本社と工場は流されず残りましたが、

中はグジャグジャで手がつけられません。

 この油混じりのヘドロ除去作業は3月30日から開始しました。

油混じりの真っ黒なヘドロはともかく臭くて重い。

これをスコップでひとかき、ひとかき、

大きなバケツのような桶に入れて運び出す

気が遠くなるような作業の開始です。

合羽を着た胸に、腹に、足にヘドロは絡みつき、

足元はスケートリンクに近い滑りようです。

そして、工場は製造のど真ん中での震災なので、

原料の魚や半加工のすり身が溢れ、

3週間をも経過したその臭いは想像以上です。

ヘドロ自体の強烈な匂いにプラスの魚の腐敗臭。

これを4月1日に屋外に撤去しました。

これは生活クラブの全国から来てくれたメンバーと共に挑みました。

大きな水槽にイワシの膨大な量。

そして袋に入ったすり身や他の魚。

何度も吐きそうになりながらの作業でした。

でも見える所の魚は撤去したのですが、

後から聞いた話では、

まだまだ原料の魚は中に閉じ込められている、という事です 。

生活クラブをはじめませんか?

41万人が選ぶ安心食材の宅配生協です

生活クラブ岩手のSNS公式アカウント
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。